Contact
募集要項・応募フォーム
募集要項
言語聴覚士(回復期~生活期分野)

若手職員が多く、明るく活気のある職場です。
県外出身者も多く活躍しています。
地域に根ざした病院として、主に回復期・生活期リハビリテーションの分野を担っています。教育体制に力を入れており、若手職員も多く活躍しています。
入職後は上司のサポートを受けながら、徐々に業務に取り組んでいってもらいます。困った時には相談できる同僚や上司が多くいるので、とても働きやすい職場です。また、他職種との連携もとりやすい環境で、患者さまやご利用者さまに関わっていくことができます。
現在、法人内で活躍している療法士は約60名(※2024年12月時点)
一緒に学び成長し、地域に貢献したいと考える方をお待ちしています!
面接の前の見学も可能です。お気軽にお問い合わせください。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | 言語聴覚士[回復期~生活期分野] |
仕事内容 | 主に回復期、生活期リハビリテーション分野における言語聴覚療法業務全般 |
仕事の特徴 |
【職場環境】 【教育制度】 |
勤務地 | 三重県松阪市山室町707-3 [医療法人松徳会 花の丘病院] |
アクセス |
国道166号線 桂瀬町信号より 約1.7km 国道42号線 八太町北信号より 約3.5km (土・日曜日、祝日・年末年始(12月30日~1月3日)は運休) ※マイカー通勤OK |
応募資格 |
言語聴覚士(ST)
|
勤務時間 | 8:00~17:30 |
休日 |
年間休日数114日(月9日:不定休) 春・夏・冬休暇、年次有給休暇 等 |
待遇・福利厚生 |
※屋内の受動喫煙対策/有(禁煙) |
作業療法士(回復期~生活期分野)年齢不問

若手職員が多く、明るく活気のある職場です。
県外出身者も多く活躍しています。
地域に根ざした病院として、主に回復期・生活期リハビリテーションの分野を担っています。教育体制に力を入れており、若手職員も多く活躍しています。
入職後は上司のサポートを受けながら、徐々に業務に取り組んでいってもらいます。困った時には相談できる同僚や上司が多くいるので、とても働きやすい職場です。また、他職種との連携もとりやすい環境で、患者さまや利用者様に関わっていくことができます。
現在、法人内で活躍している療法士は約60名(※2024年12月時点)
一緒に学び成長し、地域に貢献したいと考える方をお待ちしています!
面接の前の見学も可能です。お気軽にお問い合わせください。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | 作業療法士[回復期~生活期分野] |
仕事内容 | 主に回復期、生活期リハビリテーション分野における作業療法業務全般 |
仕事の特徴 |
【職場環境】 【教育制度】 |
勤務地 | 三重県松阪市山室町707-3 [医療法人松徳会 花の丘病院] |
アクセス |
国道166号線 桂瀬町信号より 約1.7km 国道42号線 八太町北信号より 約3.5km (土・日曜日、祝日・年末年始(12月30日~1月3日)は運休) ※マイカー通勤OK |
応募資格 |
作業療法士(OT)
|
勤務時間 | 8:00~17:30 |
休日 | 年間休日数114日(月9日:不定休) 春・夏・冬休暇、年次有給休暇 等 |
待遇・福利厚生 |
※屋内の受動喫煙対策/有(禁煙) |
理学療法士(回復期~生活期分野)

若手職員が多く、明るく活気のある職場です。
県外出身者も多く活躍しています。
地域に根ざした病院として、主に回復期・生活期リハビリテーションの分野を担っています。教育体制に力を入れており、若手職員も多く活躍しています。
入職後は上司のサポートを受けながら、徐々に業務に取り組んでいってもらいます。困った時には相談できる同僚や上司が多くいるので、とても働きやすい職場です。また、他職種との連携もとりやすい環境で、患者さまや利用者様に関わっていくことができます。
現在、法人内で活躍している療法士は約60名(※2024年12月時点)
一緒に学び成長し、地域に貢献したいと考える方をお待ちしています!
面接の前の見学も可能です。お気軽にお問い合わせください。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | 理学療法士[回復期~生活期分野] |
仕事内容 | 主に回復期、生活期リハビリテーション分野における理学療法業務全般 |
仕事の特徴 |
【職場環境】 【教育制度】 |
勤務地 | 三重県松阪市山室町707-3 [医療法人松徳会 花の丘病院] |
アクセス |
国道166号線 桂瀬町信号より 約1.7km 国道42号線 八太町北信号より 約3.5km (土・日曜日、祝日・年末年始(12月30日~1月3日)は運休) ※マイカー通勤OK |
応募資格 |
理学療法士(PT)
|
勤務時間 | 8:00~17:30 |
休日 | 年間休日数114日(月9日:不定休) 春・夏・冬休暇、年次有給休暇 等 |
待遇・福利厚生 |
※屋内の受動喫煙対策/有(禁煙) |
活気のある職場での看護師/年齢不問

幅広い経歴、年齢層、育児後の復帰、
子育て真っ最中の看護師が活躍しています。
幅広い経歴、年齢層、育児後の復帰、子育て真っ最中の看護師が活躍しています。
当院は緑に囲まれた空気のきれいな場所で、2002年8月に開設されました。理念として、敬愛の心を大切にしながら患者さまに適切な医療を提供し、地域の保健・医療・福祉に貢献することを目指しています。看護部では、患者さまやご家族に寄り添う気持ちを重んじ、人の声に耳を傾けて心のこもった看護・介護に取り組んでいるのが特徴です。
看護部門は、回復期リハビリテーション病棟(45床)や医療療養病棟(51床)、通所リハビリテーション、外来、透析センターの5つの部署から成り立っています。
看護専門学校の奨学金制度を利用して入職する新人の方もいれば、慢性期看護への転職を機に来られる中堅の看護師も多いです。そのため、さまざまな経歴を持つスタッフが協力して全人的ケアに力を注げる環境が整っています。回復期や慢性期での看護を学びたい方、心からのケアを追求したい方のご応募をお待ちしています。こちらも見学が可能ですので、気軽にご相談ください。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | 活気のある職場での看護師/年齢不問 |
仕事内容 |
看護部は、どの部署においても業務基準・手順、業務内容実践チェックリストを活用し、患者さまへの安全、安楽なケア提供が出来るようにしています。 医療療養病院においては、看護師と介護士のペア受け待ちで患者さまへのケア提供を行っています。 |
仕事の特徴 | スタッフ同士の良いコミュニケーションがとれ、温かみのある病院です。 産休・育休制度が整っており、また託児所もありますので、結婚・出産後も長く働いていただけますよ♪ 年間休日も114日でお休みもしっかり取っていただけます! |
勤務地 | 三重県松阪市山室町707-3 [医療法人松徳会 花の丘病院] |
アクセス |
国道166号線 桂瀬町信号より 約1.7km 国道42号線 八太町北信号より 約3.5km (土・日曜日、祝日・年末年始(12月30日~1月3日)は運休) ※マイカー通勤OK |
応募資格 |
看護師免許
|
勤務時間 | 8:00~17:30 夜勤16:00~9:00(2時間の仮眠あり) |
休日 |
年間休日数114日(月9日:不定休) 春・夏・冬休暇、年次有給休暇 等 |
待遇・福利厚生 |
※屋内の受動喫煙対策/有(禁煙) |
綺麗な施設での介護職員・介護助手/年齢不問

明るく活気のある職場です。
年間休日も114日でメリハリつけて働けます!
明るく活気のある職場です。年間休日も114日でメリハリつけて働けます!
私たちは、利用者さまが健康的に暮らせるよう、保健・医療・福祉の視点から多面的なサポートを行っています。日々の食事やアクティビティに工夫をこらし、居住スペースは清潔感を重視して整備しているのが特徴です。
現在当法人では、地域の保健・医療・福祉を幅広く担うスタッフを募集しています。年齢を問わず、明るい雰囲気のなかで働きたい方は大歓迎です。見学をご希望の際は、事前にお問い合わせをお願いいたします。
私たちは、「いつもそばにある安心」という理念をもとに、これからも地域の皆さまの暮らしを支え、心から安らげる環境づくりに力を注いでまいります。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
採用予定人数 | 2名 |
職種 | 綺麗な施設での介護職員・介護助手/年齢不問 |
仕事内容 |
介護老人施設での介護業務全般
【早番・遅番の一日】 07:00 早番出勤・起床介助 14:00 生活環境の整備・入居者さまのお世話 【夜勤の一日】 16:30 出勤・申し送り |
仕事の特徴 | キレイで清潔感のある施設です。 産休・育休制度が整っており、また託児所もありますので、結婚・出産後も長く働いていただけますよ♪ 年間休日も114日でお休みもしっかり取っていただけます。 ※40代~50代のスタッフが活躍中です。 |
勤務地 | 三重県松阪市山室町690-2 [有限会社ハッピーメディック 住宅型有料老人ホーム「ローマリンダ」] |
アクセス |
国道166号線 桂瀬町信号より 約1.7km 国道42号線 八太町北信号より 約3.5km 伊勢自動車道 松阪ICより 約6.9km ※マイカー通勤OK |
応募資格 |
|
勤務時間 |
シフト制 ※残業少なめ |
休日 | 年間休日数114日(月9日:不定休) 春・夏・冬休暇、年次有給休暇 等 |
待遇・福利厚生 |
※屋内の受動喫煙対策/有(禁煙) |